※発表者・司会者・コメンテーターを含め、ご来場の皆様すべての方が参加申し込みの必要がありますので、ご注意ください。 オンライン参加申し込み(懇親会申込も含む)は6月25日(月)までにお願いします。 申込フォームあるいは申込後送られるメールに記載されている振込先に参加費、7日学生食堂利用券および懇親会費を振り込みください。 6月25日(月)を過ぎた場合は、当日会場での参加申し込みになりますが、原則事前に申し込みください。 また下記7日学生食堂利用券は25日申し込み分までしかご用意いたしません。 発表申込みは終了しました。 参加費 ※参加費には予稿集代が含まれます。 事前振込 当日支払 会員 2,000円 3,000円 学生 1,000円 1,000円 非会員 3,000円 4,000円 懇親会 ・7月7日(土) 会費:5,000円 (当日支払:6,000円) 学生食堂利用券 ・7日学生食堂利用券 550円 (1メニューに限定させていただきます) 今回は人数が多いので、学会参加者は事前チケット購入が必要です。 <ご希望の方は、必ず6月25日までに申し込みをお願いします> こちらでご参照いただくように評価の高い学生食堂です。 注意 1.昼食について ・大会当日のお弁当の販売は致しません。 ・日曜日は大学内の学生食堂もお休みで、近隣には飲食店・コンビニが数件しかありません。 JR市川駅周辺のコンビニ等で調達されることをお勧めします。 2.交通アクセスについて JR市川駅から徒歩で大学に行くことは可能です。(20分前後) JR市川駅から京成バス 松11に乗車し(10分前後)、和洋女子大前で下車していただきます。 このバスは、特に朝方、途中渋滞に巻き込まれることが多く、さらに和洋女子大前下車後、会場まで徒歩で10分近くかかりますので、 時間には十分余裕をもっておこしください。 20回記念七夕特別企画 今回は、奇しくも七夕の夜に懇親会を開催できる予定です。 そこで日本テレワーク協会にご協力を賜り、テレワーク川柳を学会参加者から募集し、 作品を書いた短冊を笹の木に付けて懇親会場に飾ることと致します。 ご参加の皆様は、是非、川柳作品をお考えいただき、当日所定の方法でご提出いただきたく、 ご協力方よろしくお願いいたします。(一人何作品でもOKです。) なお、「テレワーク川柳」は、日本テレワーク協会がテレワークの普及啓発のために 行っている施策です(参照)。 |
ホーム >